2025年6月21日に発売された「発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全」は、発売1週間で重版が決定し、さらに発売後も大反響を呼び、どうやら三冊重版が決定したのだそうです。

発達障害の子の療育が全部わかる本
  • 著者:本田秀夫(児童精神科医・医学博士)
  • 発売:2025年6月21日(土)
  • 定価:1,760円(税込)
  • 仕様:256ページ・並製・四六版

発達特性を持つ子どもの不登校に焦点を当てた初の書籍で、子どもが「学校に行きたくない」と言い出すのは、大人からは「問題の始まり」に見えますが、子どもにとっては、学校に行く自分を捨てた「最終段階」であり、そうなったら、大人はすぐに対応する必要があります。

「まずは休養」「相談しやすい環境づくり」「親子関係を良好に保つこと」

この3つが不登校の対応の基本となり、さらに、親や教師に「やってほしい対応」から「やってはいけない対応」まで、すぐに対応するための支援策を網羅!

臨床経験30年以上の児童精神科医が、保護者も教師もしっかりサポートしてくれます。

2025/07/25(金) 09:55 ニュース permalink COM(0)

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください